第一種電気工事士は、電気工事士法第4条の3の規定により、免状の交付を受けた日または前回定期講習を受けた日から満5年以内毎に、経済産業大臣の指定を受けた機関が実施する「定期講習」を受講することが義務づけられています。
当組合の上部団体である「全日本電気工事業工業組合連合会」は、上記の指定講習機関である「一般財団法人 電気工事技術講習センター」が実施する本講習の実施協力団体として、一般社団法人 日本電気協会とともに全国各地において講習を実施します。
それにより、当組合は「一般社団法人 日本電気協会東北支部」とともに、福島県内の開催に係る業務を行っています。
※ 注意 第二種電気工事士には、受講義務はありません。
開催日程(※当組合担当分のみ)
現在、日程が決まっている講習は下記のとおりです。
開催月日 |
開催場所 |
令和7年05月20日(火) |
いわき新舞子ハイツ |
令和7年09月09日(火) |
福島県青少年会館 |
令和7年10月08日(水) |
郡山ユラックス熱海 |
令和7年12月07日(日) |
福島県青少年会館 |
令和7年12月 日( ) |
会場未定(郡山) |
※お問い合わせは 福島県電気工事工業組合まで TEL 024-535-0477
受講ご希望の方はこちらから

|